ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

西札内ダム

北海道

北海道が所有する治水専用ダム。
堤高21m、堤頂長184mの横長重力式コンクリートダムで、見るからに横長さを感じることが出るダム。
放流設備は常用洪水吐としてコンジット部に自由越流式のものが1門、非常用洪水吐としてクレスト部に自由越流式のものが3門装備されている。
1994年完成とのことだが、コンクリートの色を見るともっと古いダムのように感じる。 これは、北海道の自然環境の厳しさを表しているのではないのだろうか。
堤体の直下は公園になっており、堤体に触れる距離まで近づくことができる。
公園でランチでもと思うが、近隣に牧場などがあるためだろうか、異臭がしてそれどころではなかった。


下流正面より堤体を眺める。
直下は公園になっている。

堤体のアップ。
完成年から考えるとかなり黒ずんでいる。

天端を眺める。
自動車通行禁止。

天端にある常用洪水吐の予備ゲートの開閉装置と思われるもの。

右岸より下流を眺める。
小さなダムらしい減勢工。

減勢工の様子。

天端より下流を眺める。

右岸より堤体を眺める。

放流設備のアップ。

直下の河川はこんな小川。

ダム湖の様子。


おすすめ商品

スペック

ダム名西札内(にしさつない)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名ヌプカクショナイ川/十勝川水系
所在地北海道河西郡中札内村新札内南33-1
位置北緯42度38分27秒 東経143度04分13秒
着工年/完成年1979年/1994年
用途洪水調節、農地防災
堤高21.0m
堤頂長184.0m
堤体積28,000立方m
流域面積5.8平方km
湛水面積18ha
総貯水容量946,000立方m
有効貯水容量773,000立方m
ダム湖名
管理北海道
本体施工者熊谷組・宮坂建設・盛永組・宮脇建設

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流式3門
常用洪水吐自由越流式1門

コメント

タイトルとURLをコピーしました