ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

和池ダム

長野県

かんがい用水専用のアースダム。
堤高16.6mとのことだが、下流から堤体を眺めることができず、天端も立ち入り禁止なので、高さを目で把握することができない残念なダムだ。
天端立入禁止の理由は、魚類および水質検査中だからということだが、その看板は朽ち果てていた。
余水吐は直線の自由越流式で、貯水池の規模の割には大きなものに見えた。
逆に、余水吐から続く下流の流路は、多少の不安を覚える大きさだった。


左岸上流より堤体を眺める。

天端を眺める。
残念ながら立入禁止。

その理由は魚類および水質検査中だからとのこと。

左岸に設置されている余水吐。

堤体越しに貯水池と余水吐を眺める。

天端。
手前の橋は余水吐からの導流部にかかるもの。

余水吐からの導流部。
右が堤体。

余水吐からの導水路。

ダム湖越しに堤体を眺める。

石碑。


おすすめ商品

スペック

ダム名和池(かのういけ)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名成沢川/信濃川水系
所在地長野県東御市和
位置北緯36度24分31秒 東経138度20分56秒
着工年/完成年/1954年
用途かんがい用水
堤高16.6m
堤頂長140.0m
堤体積75,000立方m
流域面積4.1平方km
湛水面積2ha
総貯水容量80,000立方m
有効貯水容量80,000立方m
ダム湖名和池(かのういけ)
管理和水利組合
本体施工者 

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門

コメント

タイトルとURLをコピーしました