ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

小荒ダム

新潟県

阿賀野川の支流、実川にある発電専用の重力式コンクリートダム。
近辺にある、豊実ダムとは全く異なる姿で、こちらのダムは小ぶり。
また、天端全てから自由越流できるようになっている。
洪水時、越流する姿を想像すると、無性に見てみたくなるダムだ。


上流より堤体を望む。
常用洪水吐はローラーゲート1門。
非常用洪水吐は自由越流式で、堤体を乗り越える。

常用洪水吐のゲートの左に、発電用の取水口が見える。

天端を望む。
取って付けた様な天端だった。
もちろん徒歩のみ通行可能。

下流より堤体を望む。
草木が邪魔でベストショットが撮れなかった。

天端より上流を望む。
ダム湖は存在しないようだ。

上流より堤体を望む。
手前の階段状のものは何だろうか。→魚道


おすすめ商品

スペック

ダム名小荒(こあら)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名実川/阿賀野川水系
所在地新潟県東蒲原郡阿賀町豊実
位置北緯37度44分34秒 東経139度35分45秒
着工年/完成年/1923年
用途発電
堤高19.2m
堤頂長24.2m
堤体積5,000立方m
流域面積100.1平方km
湛水面積ha
総貯水容量立方m
有効貯水容量立方m
ダム湖名 
管理東北自然エネルギー(株)
本体施工者

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐自由越流式1門 
洪水吐ローラーゲート1門 

アクセス

磐越自動車道津川ICが最寄りのインターチェンジ。
ICを下り、国道459号線を走る。
6kmほど走ると、鹿瀬大橋にて阿賀野川を渡る。
この橋から4kmほどの所に鹿瀬ダムがあるので、こちらの見学を合わせてお勧めする。
この揚川ダムから先は、阿賀野川に沿って走る。
月名のついたトンネルや橋を越え、10kmほど走ると左手に分岐する小さな小道が現れる。
磐越西線の日出谷駅が見えてからが要注意だ。
その駅から2kmほどの所となる。
その小道に進路を変え、山間部に突入する。
集落を越えると道はやがてダートコースになるが、かまわず直進する。
5kmほど走ると、左手にダム管理事務所(といっても小屋の様相)が見えてくる。
ここが小荒ダムである。
駐車場的なスペースもあるので、ここに車を停めるべし。


コメント

タイトルとURLをコピーしました