ダムの型式

コンクリート製

コンクリートダム重力式コンクリートダム
中空重力式コンクリートダム
アーチ式コンクリートダム
重力式アーチコンクリートダム
バットレスダム

天然素材製

フィルダムゾーン型フィルダムセンターコア型フィルダム
傾斜コア型フィルダム
表面遮水型フィルダムアスファルトフェイシングフィルダム
コンクリートフェイシングフィルダム
均一型フィルダム

G 重力式コンクリートダム

水の力をダムの重さで支える構造です。横から見ると三角形の形になっています。基礎地盤に適度な強度があれば建設が可能です。大量のコンクリートを使用し、工期が長いのが欠点です。

HG 中空重力式コンクリートダム

重力式コンクリートダムと同様、水の力をダムの重さで支えています。 重力式との違いは、コンクリートの量を節約するためにダムの中が空洞になっていることが特徴です。 横から見ると三角形の形をしています。 重力式コンクリートダムに比べ強度が低いので、大きなダムは建設できません。

A アーチ式コンクリートダム

水の力をダムの両側や底の岩盤に分散させ支える構造です。 重力式コンクリートダムに比べ厚さが薄く、アーチ状の形をしています。 コンクリート量は少量ですみますが、建設は基礎地盤が強いところに限られます。

GA 重力式アーチコンクリートダム

重力式コンクリートダムとアーチ式コンクリートダムの両方の特徴を備えたダムです。 水の力を、ダムの両側や底の岩盤に分散させ、かつ、ダムの自重で支える構造です。

B バットレスダム

水の力を鉄筋コンクリートの板で受け止め、これをバットレスというコンクリートの擁壁と柱で支える方式です。 少量のコンクリートで建設できますが、限界が低いため大規模なダム建設はできません。 また、構造が複雑なためメンテナンスがかかせません。


ゾーン型フィルダム

水をせき止める土(コア)を芯とし、水の力を受け止める土や岩(ロック)を配置した型式です。 基礎面積が広いために軟弱な地盤でも建設可能ですが、堤体上に洪水吐を設置することができません。
コアの位置が中央にあるものをセンターコア型、コアが斜めに設置されているものを傾斜コア型といいます。

表面遮水型フィルダム

ゾーン型フィルに似ていますが、貯水池側の表面に水をせき止める細工を施した型式です。 アスファルトで遮水しているものをアスファルトフェイシングダム、 コンクリートで遮水しているものをコンクリートフェイシングダムと呼びます。 遮水部分が表面にあるのでメンテナンスが簡単です。

均一型フィルダム

ほとんと同質の土や岩を積み重ねて作る型式です。一般的にはアースダムと呼ばれ、もっとも歴史のあるダムです。


もっと詳しくなりたいかたは

ダムの解説本を出版しております。
もっと詳しくなりたいかたはぜひお買い求めください。


タイトルとURLをコピーしました