ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

鷹泊ダム

北海道

北海道が所有するかんがい用水および発電用ダム。
当初は農林水産省のかんがい用水専用ダムの予定だったが、北海道が発電事業として参加し、多目的ダムとなった。
このダムの水は雨竜川地域3市町に運ばれ、かんがい用水として使用されている。
発電は、直下にある鷹泊発電所にて、最大24.5m3/sの水量を用いて5,700kWの電力を生み出している。
堤体は、クレスト部に5門のローラーゲートを備え、その他のゲートは見当たらない。
シンプルな造りなので、発電およびかんがい用水用ダムだとわかる。


直下より堤体を眺める。
クレスト部に赤色のローラーゲートが5門。
直下の建物は鷹泊発電所。

中央のゲートのみ構造が異なる。
工事中なのか?

発電所からの放流口。
発電を終えたばかりの水が放流される。

鷹泊発電所。

直下にある、かんがい用水の取水口と思われる施設。

ダム湖。


おすすめ商品

スペック

ダム名鷹泊(たかどまり)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名雨竜川/石狩川水系
所在地北海道深川市鷹泊2404番地先
位置北緯43度55分27秒 東経142度04分51秒
着工年/完成年1949年/1953年
用途かんがい用水/発電
堤高37.0m
堤頂長170.5m
堤体積55,000立方m
流域面積800平方km
湛水面積173ha
総貯水容量21,518,000立方m
有効貯水容量15,913,000立方m
ダム湖名鷹泊貯水池(たかどまりちょすいち)
管理北海道
本体施工者秋島建設

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐ローラーゲート5門
発電所使用水量鷹泊発電所(北海道) 24.5m3/s

コメント

タイトルとURLをコピーしました