ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

沢山池ダム

長野県

洪水調節とかんがい用水確保という2つの目的を持った多目的ダム。
塩田平土地改良区所有なので、多目的ダムという表現はおかしい感じがあるが、2つ以上の目的を有しているので、多目的ダムということで間違い無いだろう。
堤体はごく普通の草ボウボウのアースダムだが、洪水吐にはお金がかかっている様子がうかがえる。
曲線を描いた自由越流式の洪水吐で、その右側にはスライドゲートが設置されている。 このスライドゲートは後付らしく、これを装備したことにより洪水調節という機能も加わったらしい。
ゲートからの導流部も素晴らしく、アースダムのくせにトンネル式。
ロックフィルダムも顔負けの導流部を隠し持っている。
こんなに素晴らしい放流設備があるのだが、ダム湖はこぢんまりとした小さな貯水池だった。
オーバースペックなような気もするが、備えあれば憂いなしである。


下流より堤体を眺める。
例外なく、草ボウボウのアースダム。

天端を眺める。
自動車での通行可能。

天端より下流を眺める。
草木が生い茂り、下流河川が見あたらない。

天端よりダム湖を眺める。
こぢんまりとした小さな貯水池だった。
右に見える赤いものは取水塔。

右岸より堤体を眺める。
奥の建物は管理所。
その左に自由越流式の洪水吐が見える。

洪水吐のアップ。
湾曲したラインが美しい。
手前のゲートはスライドゲートで、洪水調節をおこなうためのもの。

三次元的ラインが何とも言えなく美しい洪水吐。

ゲートのアップ。
ダム湖の規模から、このサイズで十分なのだろう。

洪水吐の奥にトンネルを隠し持っていた。
ロックフィルダムさながらのトンネルの造りに驚き。

取水塔のアップ。
この手の取水塔はなぜ赤色が多いのだろうか。

ダム湖側より堤体を眺める。


おすすめ商品

スペック

ダム名沢山池(さわやまいけ)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名産川/信濃川水系
所在地長野県上田市沢山
位置北緯36度19分41秒 東経138度10分09秒
着工年/完成年/1936年
用途洪水調節、農地防災/かんがい用水
堤高25.5m
堤頂長87.0m
堤体積108,000立方m
流域面積10平方km
湛水面積12ha
総貯水容量1,082,000立方m
有効貯水容量995,000立方m
ダム湖名沢山池(さわやまいけ)
管理塩田平土地改良区
本体施工者 

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐自由越流式1門 
洪水吐スライドゲート1門 

アクセス

上田交通別所線、別所温泉駅からのアクセス方法を記載させてもらう。
別所温泉駅より県道177号線を上田市街方面へ進む。
250mほど走ると、県道82号線が右に分岐する。
ここを右折。
県道82号線に入る。
800mほど走ると、道がY字に分岐するので、ここは右手の道へ。
県道82号線から外れる方向になる。
900mほど走ると、左手に舌喰池という池が見えてくる。
見えてから2本目の道を右折。
途中、道は2本に分岐するが、どちらを選択しても1.9kmほどで沢山池に到着する。


コメント

タイトルとURLをコピーしました