ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

有明ダム

北海道

北海道が所有するダム。
国内最北に位置するコンクリート製ダムだ。
このダムの目的として、洪水調節の他、河川維持用水の確保もおこなっている。
堤高21.7m、堤頂長250mの重力式コンクリートダムで、横長でのっぺりした印象を受けるダム。
その理由として、クレストゲートが1門だけであり、また、堤体の襟の部分もなだらかな曲線で形成されているためであろう。
そのために平面的に見えてしまうのだ。
堤体は上記で述べたとおり、これといった飾りっ気のないシンプルなダム。玄人好みのダムと言っていいだろう。
ローラーゲート支柱の上の機械室は、ちょっとした母屋になっているが、屋根の色が淡い赤色。
個人的な趣味だが、ここは、ゲートの色に合わせて水色にしてほしかった。
直下はちょっとした公園になっており、ゆったりとした時間を過ごすことができる。 ただ、ヒグマがいるかもしれないので要注意だ。
飾りっ気の無いダムだが、シンプルな美しさを感じる良い造りだと感じた。


下流の公園より堤体を眺める。
う~ん、ちょっと木が邪魔だ・・・。

唯一の放流設備であるローラーゲートは1門のみ。

公園内ある橋より撮影。
クレストゲートより放流中。

その先の河川。
小川と言っても良いレベルだった。
北海道には、ダムの直下がこの様な小川というダムも多数存在する。

左岸より堤体を眺める。
のっぺりとした印象は、ダムの襟に曲線が採用されているからだろうか。

天端を眺める。
残念ながら立入禁止。

上流より堤体を眺める。
ダム湖の濁りは、先日まで続いた大雨のせい。
ゲートがフルオープン状態だった。


おすすめ商品

スペック

ダム名有明(ありあけ)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名茂築別川/茂築別川水系
所在地北海道苫前郡初山別村字有明
位置北緯44度24分05秒 東経141度51分03秒
着工年/完成年1967年/1971年
用途洪水調節、農地防災/不特定用水、河川維持用水
堤高21.7m
堤頂長250.0m
堤体積46,000立方m
流域面積19.5平方km
湛水面積33ha
総貯水容量2,440,000立方m
有効貯水容量1,840,000立方m
ダム湖名東山湖(ひがしやまこ)
管理北海道
本体施工者伊藤組土建

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
常用洪水吐自由越流式1門

コメント

タイトルとURLをコピーしました