ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

諸橋ダム

石川県

石川県が管理する洪水調節および、かんがい用水の確保を目的とする多目的ダム。
堤高35.2mのロックフィルダムだが、それほど高さがあるように思えなかった。
堤体下流面は草木に覆われ、どこが堤体なのかわからない状態になっていた。
ただ、日本ダム協会が提供している、ダム便覧のフォトアーカイブスには、綺麗な下流面をした姿の写真が投稿されているので、私が行ったときはたまたまこの様な状態だったのかもしれない。

洪水吐は弧を描いた越流堤の自由越流式で、その脇にはスライドゲートと思われる放流設備がついている。これは土砂吐のためなのか、常用洪水吐なのか不明である。


天端より直下を眺める。
草木が生い茂っていて、どこが堤体かわからない。

左岸にある洪水吐。
円弧状の自由越流式だ。

洪水吐を引いたアングルで眺める。
右側に謎の切れ込みが。

切れ込みのアップ。
どうやら放流設備のよう。

その放流設備はスライドゲート。
常用洪水吐なのか、土砂吐なのかは不明。

洪水吐から続く導流部。

天端を眺める。
かなり中央部が盛り上がっていた。

天端よりダム湖を眺める。

ダム湖には水没して枯れた木が残っていた。

ダム管理所。


おすすめ商品

スペック

ダム名諸橋(もろはし)ダム
ダム型式ロックフィル
河川名/水系名諸橋川/諸橋川水系
所在地石川県鳳珠郡穴水町明千寺
位置北緯37度14分03秒 東経137度02分58秒
着工年/完成年1977年/1986年
用途洪水調節、農地防災/かんがい用水
堤高35.2m
堤頂長120.0m
堤体積175,000立方m
流域面積2.6平方km
湛水面積15ha
総貯水容量1,725,000立方m
有効貯水容量1,686,000立方m
ダム湖名
管理石川県
本体施工者清水建設・豊蔵組・宮下建設

水位

設計洪水位EL 55.40m
洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL 54.10m
平常時最高水位(常時満水位)EL 48.10m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位EL 33.10m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流式
取水設備

コメント

タイトルとURLをコピーしました