北海道開発局が所有する多目的ダム。
治水の他、上水道用水の確保や発電などをおこなっている。
堤高102.5mのアーチ式コンクリートダムで、北海道では花形のダムと言えるだろう。
ダムへは自家用車で行くことができず、冷水トンネル手前にある駐車場より有料の電気自動車を利用するか、徒歩で訪問することとなる。
ダムサイトは紅葉で有名な観光地で、秋には多くの人が訪れるという。
また、レストランもあるので、ここでダムカレーなどを食すとよいだろう。
近隣に定山渓ダムもあるので、豊平峡ダムへ訪問の際はあわせておすすめする。
北海道では貴重なアーチ式コンクリートダム。
キャットウォークの色が美しい。
右岸より堤体を眺める。
水平に入ったコンクリートの傷は、氷が付けたものだろうか。
堤体に通じる橋。
ジョイント部分が伸縮構造になっている。
アーチ式コンクリートダムの変異を物語る。
豊平峡ダムは観光放流をおこなっている。
ハウエルバンガーバルブから放たれる水。
広がり具合が美しい。
副ダムのアップ。
こちらもアーチ形状である。
天端を眺める。
円形の取水設備。
天端より直下を眺める。
やはり副ダムもアーチだ。
天端より下流を眺める。
バルブから放たれた水が霧となっている。
天端よりダム湖を眺める。
クレスト部には非常用洪水吐としてローラーゲートが5門。
堤体に通じる橋。
結構凝ったデザイン。
スペック
ダム名 | 豊平峡(ほうへいきょう)ダム |
ダム型式 | アーチ式コンクリート |
河川名/水系名 | 豊平川/石狩川水系 |
所在地 | 北海道札幌市南区定山渓国有林84林班 |
位置 | 北緯42度54分57秒 東経141度09分13秒 |
着工年/完成年 | 1965年/1972年 |
用途 | 洪水調節、農地防災/上水道用水/発電 |
堤高 | 102.5m |
堤頂長 | 305.0m |
堤体積 | 285,000立方m |
流域面積 | 159平方km |
湛水面積 | 150ha |
総貯水容量 | 47,100,000立方m |
有効貯水容量 | 37,100,000立方m |
ダム湖名 | 定山湖(じょうざんこ) |
管理 | 北海道開発局 |
本体施工者 | 大成建設・地崎工業 |
水位
設計洪水位 | |
洪水時最高水位(サーチャージ水位) | – |
平常時最高水位(常時満水位) | EL 475.0m |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | EL 469.2m(6/15~10/31) |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | EL 458.9m(7/1~9/30) |
最低水位 | EL 437.8m |
放流設備
用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
---|---|---|---|
非常用洪水吐 | ローラーゲート | W6.0m×H6.3m×5門 | 968m3/s |
常用洪水吐 | ハウエルバンガーバルブ | Φ2.10m×2条 | 196m3/s |
観光放流用 | ハウエルバンガーバルブ | Φ0.45m×1条 |
アクセス
札幌市街より国道230号線を定山渓方面へ向かう。
定山渓温泉街を抜け、2kmほど走ると、左手に豊平峡ダムへ続く道が分岐する。ここを左折。
4.5kmほど走ると、冷水トンネル前駐車場に到着するので、ここで車を下車。
この先は、電気バスか徒歩の選択となる。
バスの場合、5分ほどでダムサイトに到着する。
コメント
[…] ダムマニア・豊平峡ダム […]