ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

幌満川第3ダム

北海道

日本電工(株)が所有する発電専用ダム。
電力会社以外の民間企業がダムを所有することは大変珍しい。
堤高42.5m、堤頂長186.3mの重力式コンクリートダムだが、このスペック以上に大きく見える。
放流設備は、クレスト部にラジアルゲートが4門。
ダムと同じ灰色に塗装されており目立たないが、天端の欄干などが黄色に塗装されているため、意外にも目立ってしまう。
1950年代に施工されたダムらしく、ゲート設置部が天端からはみ出た造りをしている。
発電専用ダムに多い造りである。
このダムの水は幌満川第三発電所へ送水され、最大10m3/sの水を利用して6,000kWの電力を生み出している。


右岸より堤体を眺める。
黄色の欄干が特徴的。

余水吐はクレスト部にラジアルゲートが4門。

天端がゲート部を迂回する造りは発電専用ダムに多い。

天端を眺める。
残念ながら立入禁止。

ゲートの色はコンクリート色で統一されている。
欄干があの色なので、もう少し奇抜な色にして欲しかった。

ゲートのアップ。

左岸にある取水口。

よく見ると、左岸側が折れ曲がっている?

減勢工の様子。

減勢工のアップ。
堤体がかなり傷ついている。

ダム湖の様子。
かなり大きい。


おすすめ商品

スペック

ダム名幌満川第3(ほろまんがわだいさん)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名幌満川/幌満川水系
所在地北海道様似郡様似町字大泉
位置北緯42度07分30秒 東経143度04分11秒
着工年/完成年1952年/1954年
用途発電
堤高42.5m
堤頂長186.3m
堤体積70,000立方m
流域面積147平方km
湛水面積121ha
総貯水容量15,379,000立方m
有効貯水容量12,813,000立方m
ダム湖名
管理日本電工(株)
本体施工者飛島建設

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐ラジアルゲート4門

コメント

タイトルとURLをコピーしました