ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

南椎尾調整池ダム

茨城県

霞ヶ浦の水を茨城県内陸部まで導水している、霞ヶ浦用水の調整池。
導水のタイムラグを無くす役割を果たしている。
堤体はよく整備された綺麗なアースダム(※)で、ロックフィルダムの様な洪水吐がある。
取材時、夜になってしまったため、細かな写真は掲載できなかった。
後日、再訪問予定である。

※ 後日、日本ダム協会のダム便覧にて型式が「ロックフィル」に変更されました。


ダム湖より天端を眺める。

左に写っているのが天端。
天端は歩行者のみ通行可能。

天端よりダム湖を眺める。
左下に堤体が写っている。

下流より堤体を眺める。
右側に洪水吐があるらしいが、暗くて見えない。


おすすめ商品

スペック

ダム名南椎尾調整池(みなみしいおちようせいち)ダム
ダム型式ロックフィル
河川名/水系名寺沢川/利根川水系
所在地茨城県真壁郡真壁町大字椎尾地内
位置北緯36度14分26秒 東経140度04分14秒
着工年/完成年1983年/1991年
用途かんがい用水
堤高27.0m
堤頂長400.0m
堤体積563,000立方m
流域面積1.3平方km
湛水面積12ha
総貯水容量560,000立方m
有効貯水容量522,000立方m
ダム湖名つくし湖 (つくしこ)
管理農林水産省
本体施工者前田建設工業・三幸建設工業・ピーエス三菱

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門

アクセス

常磐自動車道水戸ICか、東北自動車道佐野藤岡ICが最寄のインターチェンジ。
ここでは、常磐自動車道水戸ICからのアクセスを記載させてもらう。
インターを降り、国道50号線を笠間方面へひた走る。
走る・・・走る・・・走る・・・。
25kmほど走ると、岩瀬町に入り、県道41号線との交差点にさしかかる。
この交差点を左折、進路を真壁町方面へ変更する。
10kmほど走ると、消防署前という交差点に差し掛かる。
ここからが要注意。この交差点から5kmほど走ると左手にダムが現れる。
アースダムのため、目立たないので要注意。
つくば市に入ってしまうと通り越したことになる。
堤体付近には駐車場は無い。ただ、道が広いので路上駐車可能である。


コメント

タイトルとURLをコピーしました