ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

井関池ダム

香川県

あの有名な豊稔池土地改良区が管理するかんがい用水専用ダム。
堤高16m、堤頂長350mの横長のアースダムで、それほど見どころが無いダムだと思いきや、全くそんなことはない。
余水吐を見てビックリするはずだ。
余水吐を下流から眺めると、まるで天然の滝。
静岡県にある田代調整池第二ダムを思わせる造りなのだ。
それでいて、上流側から見ると非常にメカニカル。
このギャップが何とも面白い。


下流直下より堤体を眺める。
ダムには見えない堤体。

天端より堤体を眺める。
このアングルだとダムっぽい。
堤体にはツツジ(?)が植えられている。

天端を眺める。

天端よりダム湖を眺める。

余水吐を下流より眺める。
天然の岩を利用した導流部が素敵。

ゲート。
よく見ると、橋の下にフラップゲートっぽいものがあるのがお分かりだろうか。
ちなみに、右側がダム湖、左側が導流部。

ゲートのアップ。

上記の橋より導流部を眺める。
あの先がストンと落ちて天然の導流部になっている。
中央上にかんがい用水の取水設備が見える。

取水設備のアップ。


おすすめ商品

スペック

ダム名井関池(いせきいけ)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名柞田川/柞田川水系
所在地香川県観音寺市大野原町井関
位置北緯34度03分57秒 東経133度41分09秒
着工年/完成年/1982年
用途かんがい用水
堤高16.0m
堤頂長350.0m
堤体積207,000立方m
流域面積3.3平方km
湛水面積14ha
総貯水容量540,000立方m
有効貯水容量540,000立方m
ダム湖名井関池(いせきいけ)
管理豊稔池土地改良区
本体施工者

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐フラップゲート?3門
余水吐スルースゲート1門

コメント

タイトルとURLをコピーしました