ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

桜木池ダム

静岡県

掛川市が所有する、かんがい用水専用のアースダム。
ダムサイトは美しく整備されており、市民の憩いの場としての役割の方が大きい様子がうかがえる。
堤高は17.6mとのことなのでダムという扱いだが、近隣に住んでいる人々には、ダムという認識はないと思われる。
天端には3件の民家と、自由越流式の洪水吐を備えている。
堤頂長は51mとの事だが、色々と土地開発され、どこからどこまでが堤体か分からない状態になっている。
ダム湖には、長崎県のハウステンボスから贈られた白鳥が住んでいる。


ダム湖と堤体。
左奥の、木がとぎれている部分が堤体だと思われる。

自由越流式の余水吐と取水施設。

取水施設のアップ。
この近辺にあるアースダムの取水施設と比べると立派なものだった。

自由越流式の余水吐。
思いの外、大きかった。

ダム湖の規模に比べると、洪水吐の立派さが目立つ。

導流部。
奥にダム湖が見える。

上の写真の反対側。
ジャンプ式の減勢工だった。
かなり立派だ。

分かりづらい写真だが、手前のコンクリートが導流壁。
中央の芝生のような部分が堤体だと思われる。

天端だと思われる部分を眺める。
3件の民家があった。
自動車での通行可能。(というより、普通の道路だった)


おすすめ商品

スペック

ダム名桜木池(さくらぎいけ)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名垂木川/太田川水系
所在地静岡県掛川市上垂木3193
位置北緯34度49分31秒 東経137度59分38秒
着工年/完成年/1951年
用途かんがい用水
堤高17.3m
堤頂長51.0m
堤体積34,000立方m
流域面積平方km
湛水面積2ha
総貯水容量205,000立方m
有効貯水容量175,000立方m
ダム湖名桜木池(さくらぎいけ)
管理掛川市
本体施工者 

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門

アクセス

東名自動車道掛川ICを出て右折、そして、一つ目の信号を右折する。
電車のガードをくぐり、一つ目の信号を左折、
そして、掛川駅を通り越して、一つ目の信号を右折する。
道は県道39号線になる。
国道1号線を越え、掛川バイパスを越え、ひたすら直進。
4.3kmほど走ると、県道81号線との交差点にさしかかる。
この交差点を左折、原野谷方面へ向かう。
2.3kmほど走ると、「ねむの木学園」に続く道が現れる。
この標識通りに右折する。
1kmほど走ると、左手に池が見えてくる。
そう、この池が桜木池だ。
駐車場が適当にあるので、ここら辺に車を停めて見学するとよいだろう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました