ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

大鋸屋林道溜池ダム

富山県

かんがい用水専用のアースダム。
堤体の芝生がとても美しい印象のダムだ。
取材日は平日だったが、休日は釣り人でにぎわっていることだろう。
アースダムの割には、洪水吐や取水の方式がきっちりとしている。
洪水吐は自由越流式で、堤体の左岸に設置されている。
かんがい用の取水は、堤体右岸に設置された斜樋で取水され、洪水吐とは別の水路に流される。
小振りなアースダムながら、見飽きない仕組みと美しさがあるダム。
よく晴れた休日、お弁当を持って、ゆっくり昼寝をして過ごしたいダムだ。


右岸より堤体を眺める。
芝生の緑色が美しかった。
自由越流式の洪水吐が奥に見える。

天端を眺める。
芝生に覆われた天端。
バッタが多数飛び回っていた。

自由越流式の洪水吐。
アースダムの割にはしっかりとした造り。
堤体の脇、左岸側に設置されている。

天端より下流を眺める。
中央に見える、一段盛り上がった場所に、かんがい用の水路がある。

かんがい用水の取水口。
堤体脇、右岸側に設置されている。

天端より下流を眺める。
右に見える水路がかんがい用水のもの。
奥に洪水吐からの水路も見える。


おすすめ商品

スペック

ダム名大鋸屋林道溜池(おおがやりんどうためいけ)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名打尾川/小矢部川水系
所在地富山県南砺市小田島
位置北緯36度29分10秒 東経136度54分19秒
着工年/完成年1928年/1931年
用途かんがい用水
堤高19.0m
堤頂長99.0m
堤体積41,000立方m
流域面積3.6平方km
湛水面積2ha
総貯水容量164,000立方m
有効貯水容量164,000立方m
ダム湖名 
管理大鋸屋林道土地改良区
本体施工者大鋸屋林道土地改良区

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門

アクセス

東海北陸自動車道福光ICより、国道304号線を五箇山方面へ走る。
城端役場を右手に眺め、しばらく走る。
役場を超え、二つ目の信号からが要注意。
二つ目の信号を超えると川を渡る。
渡り終え、少し走ると左に折れる道がある。この道に進路を変える。
左カーブ、右カーブの後、すぐに直線的な道路になる。
直線的になって、一本目の道を右折し、農園の脇を通る。
500mほどで道はダートに変わるが、かまわず進んでほしい。
ダートに変わり、数メートルでダムの駐車場に到着する。
駐車場といっても、道が太くなっている程度だが見落とすことはないだろう。
右手に緑が美しい堤体が見えるので、そこを目指して歩いて行こう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました