ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

本沢ダム

神奈川県

神奈川県が所有する発電専用のダム。
なんと驚き、揚水発電の上部ダムである。
下部ダムは城山ダム
自治体の揚水発電施設は珍しいのではないだろうか。
日中は堤体が開放されていて、市民の憩いの場となっている。
釣りは禁止だが、柵を乗り越え釣りをしている人が非常に多かった。
揚水発電用のダムなので、水位変動が激しいため、釣りは危険だと思う。


構造はロックフィル型式だが、アースダムに見える堤体。

上部より堤体を眺める。
こちら側から見るとなんとかロックフィル型式に見える。

天端を眺める。
徒歩のみ通行可能。
途中に展望広場があった。

堤体の隣にある洪水吐。
右に写っている石は堤体。

真横より洪水吐を眺める。
自由越流式だった。

洪水吐の下流側。
草ボウボウで全く使われていない様子。

天端より下流を眺める。
すぐ側には野球場が。
ちなみに川は無い。

上部よりダム湖を眺めるパノラマ写真。
水はものすごく汚かった。

洪水吐から眺めるパノラマ写真。
左に見えるのは堤体。

下流横より堤体を眺める。
アースダムの雰囲気。


おすすめ商品

スペック

ダム名本沢(ほんざわ)ダム
ダム型式センターコア型ロックフィル
河川名/水系名境川/境川水系
所在地神奈川県相模原市緑区川尻
位置北緯35度36分28秒 東経139度16分32秒
着工年/完成年1960年/1965年
用途発電
堤高73.0m
堤頂長234.0m
堤体積1,852,000立方m
流域面積0.6平方km
湛水面積20ha
総貯水容量3,927,000立方m
有効貯水容量3,835,000立方m
ダム湖名城山湖(しろやまこ)
管理神奈川県
本体施工者西松建設

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)EL 280.0m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐自由越流式1門
発電所使用水量城山発電所(神奈川県)192.0m3/s

アクセス

中央自動車道大井八王子第一ICからのアクセスがいいだろう。
インターを出て、そのまま国道16号線を走る。
しばらくすると、16号八王子バイパスになるので、そのまま道を進む。
ただし、有料なので注意。250円ほどかかる。
このバイパスはとっても快適なので、とてつもないスピードを出してしまいがちだが、覆面パトカーや白バイが多く潜んでいるので気をつけて欲しい。
バイパスそ終点を迎えるとすぐ、国道413号線との交差点を迎える。
ここを右折。進路を国道413号線に変える。
ここから4kmほど走ると、左手に浄水場が見える。
この浄水場を過ぎるとすぐに、右手に大手有名ファミリーレストランがあらわれるので、このレストランのすぐ先の交差点を右折。
あとは道なりに走ればよい。
適度なワインディングを飛ばすとすぐに本沢ダムに到着する。
夜は立ち入り禁止となるので、日中の訪問をお勧めする。


コメント

タイトルとURLをコピーしました