かんがい用水専用のアースダム。
小高い丘の上にあり、地の利を生かした造りになっていることがうかがえる。
ダム湖では釣りを楽しめ、市民の憩いの場になっている模様。
取水棟はおしゃれな造りになっていて、現役のかんがい用ダムであることがわかる。
このダム湖に流入する河川と、ダム湖から放流する河川の方角が同じ方向にあり、ちょっと変わった構造になっている。
ちなみに、ダム湖への導水は、河川に設置されたスライドゲートによっておこなわれいている。
下流より堤体を眺める。
手前には棚田が広がる。
右岸より堤体を眺める。
綺麗に整備された堤体。
自由越流式の洪水吐。
一部に小さな穴が開けられていて、そこから水が流れ出ていた。
洪水吐からの導流部。
天端を眺める。
自動車での通行可能。
意外と交通量があった。
天端より下流を眺める。
直下には棚田。奥には甲府盆地が広がっている。
ダム湖を眺める。
ほのぼのとしたダム湖だった。
左岸に設置されている取水棟。
造りがおしゃれだ。
堤体とダム湖。
奥に自由越流式の洪水吐が見える。
ダム湖左岸のすぐ隣にある、河川に設置されているゲート。
このゲートを開閉してダム湖への流入量を調節している。
スペック
ダム名 | 後沢溜池(うしろざわためいけ)ダム |
ダム型式 | アース |
河川名/水系名 | 亀沢川/富士川水系 |
所在地 | 山梨県甲斐市後沢 |
位置 | 北緯35度42分09秒 東経138度31分12秒 |
着工年/完成年 | /1939年 |
用途 | かんがい用水 |
堤高 | 22.7m |
堤頂長 | 115.0m |
堤体積 | 112,000立方m |
流域面積 | 0.5平方km |
湛水面積 | 4ha |
総貯水容量 | 213,000立方m |
有効貯水容量 | 213,000立方m |
ダム湖名 | 矢木羽湖(やぎはこ) |
管理 | 荒川沿岸用水組合 |
本体施工者 |
水位
設計洪水位 | |
洪水時最高水位(サーチャージ水位) | – |
平常時最高水位(常時満水位) | |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | – |
最低水位 |
放流設備
用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
---|---|---|---|
余水吐 | 自由越流式 | 1門 | |
余水吐 | 自然調節式 |
アクセス
中央自動車道甲府昭和ICから、国道20号線を諏訪方面へ走る。
2.5kmほど走ると、竜王峡への標識が現れる。
この標識に従い右折。
竜王駅前を通り越し、JRをくぐり、中央自動車道をくぐる。
中央道をくぐったところから3kmほど走ると、総合公園の看板があらわれる。
この標識に従い左折。
Uの字を描くように高度を上げ、総合公園を左手に眺める。
そのまま200mほど突き進むと、右手に後沢溜池ダムがあらわれる。
奥に駐車場があるので、こちらを利用して見学するとよいだろう。
コメント