ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

徳富ダム

北海道

北海道が管理する多目的ダム。
洪水調節の他、かんがい用水と上水道用水の確保を目的としている。
堤高78.4mの重力式コンクリートダムで、クレスト部にずらっと並んだ放流設備が特徴的だ。
非常用洪水吐は全部で14門、常用洪水吐は4門となっており、いずれも自由越流式だ。
なお、天端は残念ながら立入禁止。
この手の大きなダムなので、もっと開放してほしいと思った。


左岸より堤体を眺める。
ずらっと並んだ放流設備が印象的。

減勢工の副ダムを眺める。
天前の建物より放流中。

下流の様子。
川が消え失せているように見える。

天端は残念ながら立入禁止。

ダム湖側より堤体を眺める。

天端全てに放流設備がある感じ。

ダム湖。

ダム管理所。


おすすめ商品

スペック

ダム名徳富(とっぷ)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名徳富川/石狩川水系
所在地北海道樺戸郡新十津川町
位置北緯43度35分47秒 東経141度37分07秒
着工年/完成年1979年/2013年
用途洪水調節、農地防災/かんがい用水/上水道用水
堤高78.4m
堤頂長309.0m
堤体積530,000立方m
流域面積65.3平方km
湛水面積159ha
総貯水容量36,000,000立方m
有効貯水容量33,400,000立方m
ダム湖名トップ湖(とっぷこ)
管理北海道
本体施工者西松建設・岩田地崎建設

水位

設計洪水位EL 314.9m
洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL 313.4m
平常時最高水位(常時満水位)EL 306.5m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位EL 271.8m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流式W11.0m×H1.5m×8門
W10.0m×H1.5m×2門
W7.5m×H1.5m×4門
常用洪水吐自由越流式W2.45m×H2.0m×4門
低水放流設備Φ1,000mm×1条
低水放流設備Φ400mm×1条

コメント

タイトルとURLをコピーしました