ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

常盤ダム

長野県

関西電力(株)保有の発電専用のダム。
ここで取水された水は、常盤発電所に送水され、約1.5万kWの電力を生み出している。
ちなみに、上流には牧尾ダム、下流には木曾ダムがあり、この2つのダム間で揚水発電をしている。
両ダムの間にこの常盤ダムがあるが、忘れ去られてしまったようで面白い。
クレスト部に6門のラジアルゲートを備え、その色は黒色。関西電力らしい色使いだ。
取材日は無風で、ダム湖はひっそりと佇んでいた。


下流より堤体を眺める。
関西電力仕様のブラックラジアルゲートがまぶしい。

ダム湖より堤体を眺める。
ひっそりとした場所だった。

ダム湖を眺める。
風がなかったため、ダム湖には波一つたっていない。


おすすめ商品

スペック

ダム名常盤(ときわ)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名王滝川/木曾川水系
所在地長野県木曽郡木曽町三岳字下殿
位置北緯35度50分21秒 東経137度37分31秒
着工年/完成年1939年/1941年
用途発電
堤高24.1m
堤頂長111.9m
堤体積27,000立方m
流域面積553.7平方km
湛水面積27ha
総貯水容量1,288,000立方m
有効貯水容量664,000立方m
ダム湖名 
管理関西電力(株)
本体施工者熊谷組

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐ラジアルゲート6門
発電所使用水量常盤発電所48.80m3/s

アクセス

高速道路から離れている場所にあるため、長野県の木曽福島町からのアクセスを記載させてもらう。
木曽福島町を走る、国道19号線、元橋交差点から王滝方面へ向かう。
6kmほど走ると、黒沢口という交差点にさしかかる。
この交差点を左折。500mほど走ると左手にテニスコートが現れる。
ここらへんに車を停めて、テニスコート近辺を散策すると、常盤ダムが見える場所がある。
また、その場所から車で先に進むと橋を渡る。
この橋からも常盤ダムが見えるので、こちらからも見学すると良いだろう。
この先に牧尾ダムもあるので、時間があればこちらの見学も併せておすすめする。


コメント

タイトルとURLをコピーしました