ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

大代川農地防災ダム

静岡県

静岡県が所有する、洪水調節、農地防災用のダム。
かんがい用水の目的もあるが、水を溜めている様子がないため、本当にかんがい用水の目的もあるのか疑問に思うダムである。
堤体は、直線ではなく、右岸側が微妙に湾曲しているため、とても美しいラインを描いている。
クレスト部には3門の自由越流式洪水吐、コンジット部に1門のバルブを備えた、ごく普通の装備である。
ダム湖には水が無く、最低水位が常時満水位だと思われる。
有効貯水容量全てが、洪水調節容量ということなのだろうか。


右岸横より堤体を眺める。
手前側が多少湾曲し、「く」の字を描いている。

よく見ると中央部分にバルブがあった。

天端を眺める。

天端より直下を眺める。
常用洪水吐より放流中だった。

天端よりダム湖を眺める。
水は全くなかった。
過去に溜めた様子もうかがえない。

上の写真の道路より堤体を眺める。
クレスト部に、3門の自由越流式洪水吐。
中央の白いものは、常用洪水吐のスクリーンだと思われる。

スクリーンのアップ。
奥にスライドゲート(?)が見える。

堤体右半分のアップ。
湾曲しているのがわかる。

堤体左側のアップ。
右下に、バルブの呑口と思われる穴が写っている。
奥の白い建物は管理所。


おすすめ商品

スペック

ダム名大代川農地防災(おおしろがわのうちぼうさい)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名大代川/大井川水系
所在地静岡県島田市大代
位置北緯34度52分21秒 東経138度03分45秒
着工年/完成年/1968年
用途洪水調節、農地防災/かんがい用水
堤高43.0m
堤頂長122.0m
堤体積54,000立方m
流域面積5.5平方km
湛水面積5ha
総貯水容量620,000立方m
有効貯水容量615,000立方m
ダム湖名 
管理静岡県
本体施工者熊谷組

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流式3門

アクセス

東名自動車道相良牧之原ICより、国道473号線を北上、川根方面へ走る。
金谷の町のトラップを抜けると、右手に、五和という駅が見えてくる。
駅を通り越してすぐに左折、県道81号線に入る。
大代川沿いにしばらく走る。
7kmほど走ると、右折する道が現れる。ここを右折、林道に入る。
1kmほど走ると左手に大代川農地防災ダムが見えてくる。
堤体付近が多少広くなっているので、ここに車を停めて見学するとよいだろう。


コメント

  1. […] 大代川農地防災ダムを視察する男たち。男A:サワディーカップ♪男B:マガンダンハポンポ♪男A:カップ! カップ!!男B:クムスタカ?続く・・・ […]

タイトルとURLをコピーしました