ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

丹野ダム

静岡県

かんがい用水専用のアースダム。
周囲には、吊橋や遊歩道、水辺に下りられるスペースなどがあり、市民の憩いの場として親しまれている様子だ。
また、花見のスポットとしても有名らしい。
アースダムの割には、立派な自由越流式の余水吐を持ち、ちょっとしたロックフィルダムの雰囲気を醸し出している。
暖かい春に、お弁当を持って出かけてみたいダムのひとつである。


下流より堤体を眺める。
立派なアースダムだ。

下流横より堤体を眺める。
堤体直下は水田となっていた。

天端を眺める。
自動車での通行可能。

天端よりダム湖を眺める。
緑色の水だった。
このダム湖で、ラジコンの大会が行われているという。

天端より下流を眺める。
茶畑と水田が広がっていた。

取水設備。
かなり立派なものだった。

石積み仕様になっている堤体。
奥に自由越流式の余水吐が見える。

余水吐のアップ。

水位は大分低いようだ。

洪水吐から続く導流部。
多少、草に浸食されている。

その先はストンと落ちていた。


おすすめ商品

スペック

ダム名丹野(たんの)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名丹野川/菊川水系
所在地静岡県菊川市丹野
位置北緯34度43分48秒 東経138度07分47秒
着工年/完成年/1957年
用途かんがい用水
堤高21.7m
堤頂長175.0m
堤体積61,000立方m
流域面積2.3平方km
湛水面積5ha
総貯水容量242,000立方m
有効貯水容量233,000立方m
ダム湖名丹野池(たんのいけ)
管理勝俣土地改良区
本体施工者 

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門

アクセス

東名自動車道菊川ICを出て右折。
一つ目の信号を左折する。
6kmほど走ると、トンネルが現れる。
ここからが要注意。
トンネルをくぐり、500mほど走ると、丹野池の標識が現れる。
この標識通りに左折。そして、標識通りにもう一度左折。
あとは1本道だ。2.5kmほど走ると丹野池ダムに到着する。
各所に駐車場があるので、適当に車を停めて見学するとよいだろう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました