ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

船明ダム

静岡県

天竜川の最下流に位置するダム。
所有者は電源開発(株)だが、多目的ダムであるところが珍しい。
最下流に位置しているため、堤高は低く堤頂長は長い。
電源開発(株)の所有だけあって、巨大なローラーゲートが印象的である。


下流正面より堤体を眺める。
巨大なローラーゲートが9門。

ゲートの水色と、欄干の赤色、ゲート天井の青が映える。
堤体の左側に見える建物は船明発電所。

天端を眺める。
自動車も通れる大きな天端。

ローラーゲートの大きさがわかるだろうか。
右側に写っている人と比べてほしい。

発電用の取水口。

下流横より堤体を眺める。
ゲート下流にあるコンクリートが減勢工の役割を果たすのだろうか。

上流より堤体を眺める。
満水で今にも溢れそうだ。

天端よりダム湖を眺める。


おすすめ商品

スペック

ダム名船明(ふなぎら)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名天竜川/天竜川水系
所在地静岡県浜松市天竜区船明2649
位置北緯34度53分26秒 東経137度48分43秒
着工年/完成年1972年/1976年
用途かんがい用水/上水道用水/工業用水/発電
堤高24.5m
堤頂長220.0m
堤体積54,000立方m
流域面積4,895平方km
湛水面積190ha
総貯水容量14,578,000立方m
有効貯水容量4,157,000立方m
ダム湖名
管理電源開発(株)
本体施工者熊谷組・西松建設

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐ローラーゲート9門

アクセス

東名自動車道浜松ICより、県道45号線を北上、天竜市に向かう。
12kmほど走ると、「鹿島坂下」という交差点で国道152号線・362号線の合体国道にぶつかる。
この交差点を右折、すぐに天竜川を渡る。
川を渡り終え、しばらく走ると、「双竜橋」という交差点で国道は左折する。
ここは国道とともに左折。
この交差点から2kmほど走ると、国道152号線と国道362号線が分岐する。
ここは国道152号線を選択、交差点を左折するかたちになる。
この分岐から3kmほど走ると、左手に船明ダム入口の交差点が見える。
この交差点を左折。
すぐに船明ダムが見えてくる。
堤体の直前左側に、大きな駐車場があるので、こちらに車をとめて見学をするとよいだろう。
また、この上流に秋葉ダム・佐久間ダムがあるので、こちらの見学もあわせておすすめする。


コメント

タイトルとURLをコピーしました