ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

作名ダム

千葉県

館山市の上水道専用のダム。
直下に浄水場があり、ここがダムを管理しているらしい。
堤体はのっぺりとした重力式コンクリートダムで、クレストゲートは自由越流式と、とてもシンプルな造り。
ダムサイトには、桜や菜の花が咲き乱れ季節をあわせて訪問するとより楽しめるだろう。


シンプルな造り。
クレストゲートは自由越流式が1門。

天端を眺める。
自動車で通行可能。
堤体中央の左側に水位計がある。

天端より下流を眺める。
黄色の部分は菜の花畑。

天端より減勢工を眺める。辺りの木々は桜。
花が咲いた頃にくればよかった・・・。残念。

天端より直下を眺める。

下流より堤体を眺める。
桜の木々であまりよく見えない。

減勢工。乾ききったコンクリートの色をしていた。

天端よりダム湖を眺める。
鴨がいっぱい泳いでいる平和な雰囲気だった。


おすすめ商品

スペック

ダム名作名(さくな)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名作名川/汐入川水系
所在地千葉県館山市大字作名字大畑550
位置北緯34度57分36秒 東経139度53分21秒
着工年/完成年1971年/1977年
用途上水道用水
堤高24.5m
堤頂長145.0m
堤体積24,000立方m
流域面積2.1平方km
湛水面積9ha
総貯水容量630,000立方m
有効貯水容量590,000立方m
ダム湖名 
管理館山市
本体施工者飛島建設

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門

アクセス

JR内房線館山駅からのアクセス方法を記載させてもらう。
はっきり言って、このダムへの道のりは説明しづらい。
適当な部分あるが、お許しいただきたい。
館山駅より旧国道127号線を南へ向かう。
1.2kmほど走ると、汐留橋という交差点にさしかかる。この交差点を左折。
県道86号線に入る。
道は右に折れ、そしてすぐに左に折れる。
青柳という交差点で、県道館山千倉線にぶつかる。
ここを左折。県道館山千倉線に入る。
この交差点から1.5kmほど走り右折する。
すぐに右手に豊房小学校が見える。
小学校が見えたら左折。
その交差点から500mほど走ると、右へと小道が分かれている場所がある。
今度はこの小道に進路を変える。
田んぼの脇を通り、2kmほど走ると作名ダムに到着する。
駐車場は無い。ただし、堤体下に、行き止まりの道などがあるため、その奥に車をとめて見学すると良いだろう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました