ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

桜ヶ池ダム

富山県

富山県が所有するかんがい用水専用のアースダム。
県の管轄だけあり、洪水吐のデザインなどが凝っていて、お金がかかっている様子がうかがえる。
ダム湖にはボート乗り場や親水公園などがあり、市民の憩いの場になっているらしい。


下流より堤体を眺める。
いたって普通のアースダム。

天端を眺める。
自動車での通行可能。
アースダムにしては、かなり幅広な天端。

左岸に設置されている取水口。

天端より下流を眺める。
のどかな風景の先には、市街地が広がっていた。

変わったかたちの洪水吐。
本日は水量が少ないので、洪水吐の前にある親水公園が現れている。
手前に見えるコンクリートが自由越流式の洪水吐。

洪水吐・親水公園。アングルを変えて撮影。
右下に余水吐のスライドゲートが見える。
洪水吐からダム湖までは公園になっている。

天端からダム湖を眺めるパノラマ写真。


おすすめ商品

スペック

ダム名桜ヶ池(さくらがいけ)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名大井川/小矢部川水系
所在地富山県南砺市西原
位置北緯36度30分03秒 東経136度52分08秒
着工年/完成年/1954年
用途かんがい用水
堤高27.0m
堤頂長432.0m
堤体積255,000立方m
流域面積10.9平方km
湛水面積17ha
総貯水容量1,452,000立方m
有効貯水容量1,160,000立方m
ダム湖名桜ヶ池(さくらがいけ) 
管理富山県
本体施工者青木建設

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門
余水吐スライドゲート1門

アクセス

このダムに行くには2種類の方法がある。
一つは、東海北陸自動車道城端SAから徒歩で行く方法である。
城端SAに車を停め、南側を見渡すと、緑色の堤体が見える。
これが桜ヶ池ダムである。徒歩で数百mも歩けば堤体に到着する。
もう一つの方法は、東海北陸自動車道福光ICからのアクセスになる。
ICを降り、国道304号線を五箇山方面へ向かう。
800mほど走ると、右手にガソリンスタンドが現れるので、この交差点を右折。
3kmほど直進すると、道はちょっとしたトラップにさしかかる。
右、左の順にヘアピンカーブが続くのだが、このカーブの途中に分かれ道が2箇所存在する。
このトラップに惑わされずに、右・左の順に、道なりに進む。
上手く抜ければ300mほどで東海北陸自動車道との立体交差にさしかかる。
ここまでくれば、もう辿り着いたと同じだ。
そのまま走れば、天端に到着する。


コメント

タイトルとURLをコピーしました