ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

庄川合口ダム

富山県

庄川の最下流に位置する、富山県所有の多目的ダム。
10門のラジアルゲートと、その両脇に排砂用のゲートが各1門設置されている。
山岳部にある様な、一般的にイメージするダムの形状ではなく、川をせき止めているという形状なので、これもダムなのかと驚く人もいるかも知れない。


下流より堤体を眺める。
洪水吐はラジアルゲート10門。
赤色のカラーリングが美しい。

下流左岸より堤体を眺める。
このアングルが一番美しく見えるかな?

天端を眺める。
徒歩での通行可能。
どうやらハイキングコースになっている模様。

左岸に魚道が設置されている。

天端より下流を眺める。
下流はいたって普通の河川。
減勢工が無い。

下流右岸側より堤体を眺める。
中央の5番ゲートより放流中。
無いと思われる減勢工がありました。

左岸に設置れている発電用の取水口。

ダム湖より堤体を眺める。
堤体両脇にある背の高いゲートは排砂ゲート。

天端よりダム湖を眺めるパノラマ写真。
左右に発電用の取水口が見える。


おすすめ商品

スペック

ダム名庄川合口(しょうがわごうぐち)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名庄川/庄川水系
所在地富山県砺波市庄川町大字金屋字小川原
位置北緯36度34分31秒 東経136度59分44秒
着工年/完成年1934年/1939年
用途かんがい用水/上水道用水/発電
堤高18.5m
堤頂長103.3m
堤体積20,000立方m
流域面積1,113平方km
湛水面積16ha
総貯水容量626,000立方m
有効貯水容量405,000立方m
ダム湖名 
管理富山県
本体施工者間組・加藤組

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐ラジアルゲート10門

アクセス

北陸自動車道砺波ICを出て右折、国道359号線を砺波市街方面へ向かう。
100mほどで国道156号線との交差点にさしかかるので、ここを左折。
8kmほど走ると、左手に「道の駅庄川」があらわれるので、この交差点を左折。
1kmほど走ると、庄川をまたぐ、舟戸橋という橋にさしかかる。
この手前の信号を右折。
すると左手目の前に、庄川合口ダムが見えてくるので、そこを目指して進めばよい。
ダム近辺に駐車場があるので、そこに車を停めて見学すると良いだろう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました