ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

琴川ダム

山梨県

山梨県が、2005年現在、富士川水系琴川に建設中のダム。
洪水調節や上水道用水の目的を持つ多目的ダムで、完成すると64mの堤高となる。
このダムは常用洪水吐、非常用洪水吐とも、ゲートを持たない自由越流式を採用しているとのこと。
完成が待ち遠しいダムだ。


建設中の琴川ダム。
大きなクレーンが2機見える。

同じ場所より引いたアングルで。
この場所がダム湖になる予定。

堤体に近づいて撮影。
手前にコンクリート工場が見える。


おすすめ商品

スペック

ダム名琴川(ことがわ)ダム
ダム型式重力式コンクリートダム
河川名/水系名琴川/富士川水系
所在地山梨県山梨市牧丘町柳平
位置北緯35度48分04秒 東経138度39分31秒
着工年/完成年1985年/2007年
用途洪水調節、農地防災/不特定用水、河川維持用水/上水道用水/発電
堤高64.0m
堤頂長262.0m
堤体積207,000立方m
流域面積10平方km
湛水面積30ha
総貯水容量5,150,000立方m
有効貯水容量4,750,000立方m
ダム湖名乙女湖 (おとめこ)
管理山梨県
本体施工者清水建設・大林組・天野工業

水位

設計洪水位EL 1462.0m
洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL 1460.0m
平常時最高水位(常時満水位)EL 1453.5m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位EL 1428.5m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流方式W12.5m×H2.0m×4門 
常用洪水吐自由越流方式W2.5m×H6.5m×1門 
利水放流設備ジェットフローゲートΦ0.35m×1門 
利水放流設備水位低下用ジェットフローゲートΦ0.35m×1門 
利水放流設備発電用スルースバルブΦ0.80m×1門 
取水設備多重式ローラーゲート4段W2.0m×H24.5m×1門 
発電所使用水量琴川第三発電所(山梨県)0.8m3/s

アクセス

中央自動車道勝沼ICから、国道20号線を諏訪方面へ走る。
2kmほど走ると、雁坂トンネルの標識が現れる。
この標識に従い右折。
途中途中、多少道は複雑になるが、常に雁坂トンネル方面を目指せばよい。
恵林寺を右手に眺め、国道140号線に右折で入る。
2kmほど走るとトンネルに入る。
トンネルを出て、1本目を右折。
するとその道は、すぐにT字路になる。
突き当たりを右折。
ひたすら進むと、左手に琴川ダムが見えてくる。
私が訪問した時はまだ建設中で、現在は道が変わってしまっているかも知れないので注意されたし。


コメント

タイトルとURLをコピーしました