このダムの特徴は、なんと言っても排砂ゲートを装備している点であろう。
下流の宇奈月ダムと連携し、黒部川に溜まった土砂を排砂している。
このダムは車で行くことができず、トロッコ電車から眺める以外見学の方法はない。
関西電力(株)に見学を希望するとか、登山をする覚悟ならじっくりと見学が出来るのかも知れない。
トロッコ電車に乗っていると、突如として現われる出し平ダム。
立派な重力式コンクリートダムだ。
ゲート上の丸い屋根が印象的。
雪が積もらない工夫だろうか。
ゲート群のアップ。
洪水吐はラジアルゲート3門。
排砂ゲートも完備しているらしいが、ここからでは確認できなかった。
ダム湖を眺める。
綺麗なエメラルドグリーンの水。
ほんの少し上流はこの通り。
土砂堆積が進んでいる。
スペック
ダム名 | 出し平(だしだいら)ダム |
ダム型式 | 重力式コンクリート |
河川名/水系名 | 黒部川/黒部川水系 |
所在地 | 富山県黒部市宇奈月町黒部奥山国有林 |
位置 | 北緯36度46分13秒 東経137度37分52秒 |
着工年/完成年 | 1980年/1985年 |
用途 | 発電 |
堤高 | 76.7m |
堤頂長 | 136.0m |
堤体積 | 203,000立方m |
流域面積 | 461.2平方km |
湛水面積 | 35ha |
総貯水容量 | 9,010,000立方m |
有効貯水容量 | 1,657,000立方m |
ダム湖名 | |
管理 | 関西電力(株) |
本体施工者 | 前田建設工業・西松建設・飛島建設・鴻池組 |
水位
設計洪水位 | |
洪水時最高水位(サーチャージ水位) | – |
平常時最高水位(常時満水位) | |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | – |
最低水位 |
放流設備
用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
---|---|---|---|
洪水吐 | ラジアルゲート | 3門 |
アクセス
このダムには車で行くことができない。
見学方法としては、黒部峡谷鉄道に乗り、車中から見学するのみである。
富山県の宇奈月温泉にある、黒部峡谷鉄道宇奈月駅より、欅平へ向かうトロッコ電車に乗る。
このダムをしっかりと見るためには、トロッコ電車の進行方向右側の席に座るのが良いだろう。
電車は宇奈月駅を出るとすぐ、右手に宇奈月ダムが見えてくる。
こちらのダムは車でも行くことができるので、慌てて見ることもない。
笹平駅を出てからが要注意である。
進行方向右側に注目していてもらいたい。
出平駅直前に、大きなダムが見えてくる。
そう、このダムが出し平ダムである。
電車は動いているので、ほんの数秒しか見ることが出来ない。
そのことを心得て見るべし。
この先に小屋平ダムがあるが、こちらのダム見学もあわせてお勧めする。
ちなみに小屋平ダムは進行方向左手になる。
コメント