農林水産省が所有するかんがい用水専用ダム。
堤高35.4mのロックフィルダムで、それほど整えられていないリップラップが特徴的なダムだ。
完成から20年は経過しているダムなのだが、ダム湖にはところどころ枯れ木が水面から出ており、よく朽ち果てないものだと感心させられた。
2024年1月1日に起きた能登半島地震の震源から2番目に近いダムなので、被害が無いか心配だ。
ちなみに、震源から一番近いダムは岩坂ダムである。
下流より堤体を眺める。
大小の岩を使い、それほど整えられていないリップラップが農林水産省のダムだと感じさせる。
天端と下流面。
この角度から見ると岩が見えないためアースダムだと錯覚する。
天端より直下を眺める。
天端よりダム湖を眺める。
完成から20年以上経過しているダムだが、枯れ木が水面から顔をのぞかせている。
天端を眺める。
左岸に設置されている自由越流式の余水吐。
余水吐と管理所兼斜樋。
余水吐と堤体。
こちら側のリップラップはきれいだ。
余水吐からの導流路。
再び、天端よりダム湖を眺める。
かんがい用水を取水する斜樋。
管理所にくっついている。
堤体直下にある施設。
たぶん、斜樋から取水された水がここから出る。
スペック
ダム名 | 寺家(じけ)ダム |
ダム型式 | ロックフィル |
河川名/水系名 | 清治川/清治川水系 |
所在地 | 石川県珠洲市三崎町寺家 |
位置 | 北緯37度29分54秒 東経137度19分25秒 |
着工年/完成年 | 1977年/1991年 |
用途 | かんがい用水 |
堤高 | 35.4m |
堤頂長 | 221.0m |
堤体積 | 154,000立方m |
流域面積 | 1.1平方km |
湛水面積 | 8ha |
総貯水容量 | 620,000立方m |
有効貯水容量 | 570,000立方m |
ダム湖名 | |
管理 | 農林水産省 |
本体施工者 | 徳倉建設・真柄建設 |
水位
設計洪水位 | |
洪水時最高水位(サーチャージ水位) | – |
平常時最高水位(常時満水位) | |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | – |
最低水位 |
放流設備
用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
---|---|---|---|
洪水吐 | 自由越流式 | ||
取水設備 | 斜樋 |
コメント