北海道が管理する治水専用ダム。
残念ながら600mほど手前で通行止めとなっていた。
黄色いゲートから「通さないぞ!」という気迫が伝わってきた。

黄色いゲートが行く手を阻んだ。

その先の道路はダートだが、道は良さそう。
スペック
| ダム名 | 大沢(おおさわ)ダム |
| ダム型式 | ロックフィル |
| 河川名/水系名 | 牛朱別川/石狩川水系 |
| 所在地 | 北海道上川郡当麻町有林 |
| 位置 | 北緯43度48分14秒 東経142度38分27秒 |
| 着工年/完成年 | 1974年/2002年 |
| 用途 | 洪水調節、農地防災 |
| 堤高 | 28.9m |
| 堤頂長 | 318.0m |
| 堤体積 | 317,000立方m |
| 流域面積 | 14.8平方km |
| 湛水面積 | 11ha |
| 総貯水容量 | 900,000立方m |
| 有効貯水容量 | 678,000立方m |
| ダム湖名 | |
| 管理 | 北海道 |
| 本体施工者 | 地崎工業・橋本工業・米田組 |
水位
| 設計洪水位 | |
| 洪水時最高水位(サーチャージ水位) | |
| 平常時最高水位(常時満水位) | |
| 洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | |
| 最低水位 |
放流設備
| 用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
|---|---|---|---|



コメント