ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

小沢ダム

北海道

北海道が管理する洪水調節専用ダム。
洪水調節専用ということで、国土交通省系のダムと思いきや、農林水産省系のダムだった。
外見は完全にアースダムだが、じつはロックフィルダム。
北海道のロックフィルダムは堤体に草を生やし、アースダムに化けているので要注意だ。
このダムの変わった点は2点ほどある。
まず、堤体にダム湖に降りる道路があること。
下流面に道路を設置しているダムはまれに見かけるが、上流面に道路を持つダムはそんなに無いだろう。
次に、常用洪水吐の周りを囲う鉄柱と思われるもの。
たぶんこれは、スクリーンだと思うが、その形が物々しく、檻を連想させる。


下流より堤体を眺める。
常用洪水吐と非常用洪水吐で2ルートの導流部を持つ。

非常用洪水吐からの導流部。

常用洪水吐からの導流部。
トンネル式になっている。

天端を眺める。
アスファルトで舗装されている。

下流面は草が生え、ロックフィルダムとは思えない姿。

上流面はコンクリートブロックで補強されている。
本当にロックフィルダムか?

自由越流式の非常用洪水吐。

非常用洪水吐からの導流部。

天端より非常用洪水吐を眺める。

天端より直下を眺める。
直下は公園になっているが、それほど管理されていないような気配。

天端よりダム湖を眺める。
左奥に常用洪水吐の呑口が見える。

常用洪水吐のアップ。
ローラーゲートが見えるが、案内板には自然調節式と書いてあった。
ということで、このローラーゲートで放流量の調節をおこなうことはないのだろう。
また、鉄パイプで囲われているが、これはスクリーンの役割だと思われる。

ダム湖左岸より堤体上流面を眺める。
堤体にダム湖へ続く道がある。

ダム管理所。


おすすめ商品

スペック

ダム名小沢(おざわ)ダム
ダム型式ロックフィル
河川名/水系名小沢川/石狩川水系
所在地北海道上川郡当麻町開明1738-14
位置北緯43度49分36秒 東経142度37分51秒
着工年/完成年1973年/1994年
用途洪水調節、農地防災
堤高25.4m
堤頂長300.0m
堤体積229,000立方m
流域面積12.2平方km
湛水面積12ha
総貯水容量740,000立方m
有効貯水容量557,000立方m
ダム湖名
管理北海道
本体施工者岩倉建設・タカハタ建設

水位

設計洪水位EL 230.14m
洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL 229.98m
平常時最高水位(常時満水位)EL 228.60m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位EL 222.10m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流式W55m×1門192m3/s
常用洪水吐自然調節式W2.96m×H1.35m×1門40.52m3/s

コメント

タイトルとURLをコピーしました