北海道開発局が管理するかんがい用水専用ダム。
緑が美しいアースダムで、余水吐や導流部もしっかりとした造りのダムである。
調べてみると、1999年に取水設備などが更新された模様なので、その時に余水吐まわりも更新されたものだと思われる。
なお、このダムから最大2.855m3/sの水が取水され、2,659.9haの農耕地に供給されている。
左岸より堤体を眺める。
緑がきれいな堤体。
犬走りもクッキリ見える。
手前のコンクリートは余水吐からの導流部。
余水吐からの導流部を下から眺める。
天端は残念ながら立入禁止。
自由越流式の余水吐。
その奥に、管理所と取水塔が見える。
余水吐からの導流部。
結構きれいだ。
ダム湖側より余水吐越しに堤体を眺める。
取水塔。
ダム湖。
ダム管理所。
スペック
ダム名 | 新十津川(しんとつかわ)ダム |
ダム型式 | アース |
河川名/水系名 | ルークシュベツ川/石狩川水系 |
所在地 | 北海道樺戸郡新十津川町字吉野308 |
位置 | 北緯43度35分07秒 東経141度43分39秒 |
着工年/完成年 | 1952年/1959年 |
用途 | かんがい用水 |
堤高 | 29.2m |
堤頂長 | 95.3m |
堤体積 | 86,000立方m |
流域面積 | 16平方km |
湛水面積 | 58ha |
総貯水容量 | 4,935,000立方m |
有効貯水容量 | 4,800,000立方m |
ダム湖名 | 留久貯水池(るーくちょすいち) |
管理 | 北海道開発局 |
本体施工者 | 鹿島建設 |
水位
設計洪水位 | EL 116.08m |
洪水時最高水位(サーチャージ水位) | – |
平常時最高水位(常時満水位) | EL 114.8m |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | – |
最低水位 | EL 95.4m |
放流設備
用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
---|---|---|---|
余水吐 | 自由越流式 | H40m×1門 | 106m3/s |
緊急放流ゲート | スライドゲート | W1.1m×H1.4m×1門 | |
主放流ゲート | ジェットフローゲート | Φ1,100mm×1条 | |
小放流ゲート | ジェットフローゲート | Φ200mm×1条 | |
表面取水設備 | フローティングタイプシリンダーゲート | 2.95m3/s |
コメント