鹿児島県が所有する多目的ダム。
洪水調節の他、上水道用水や工業用水を確保する目的を持っている。
非常用洪水吐、常用洪水吐とも自由越流式のものを装備した重力式コンクリートダムで、いたって無難な造りだが所々に工夫を凝らした感がうかがえるダム。
常用洪水吐の上に非常用洪水吐を装備しているのだが、そのつなぎのラインがどことなく美しい。
また、天端欄干のコンクリートにもデザインが施され、ちょっとしたおしゃれ心を感じた。
小さなダムだが、見る価値はあるダムだろう。
右岸より堤体を眺める。
常用洪水吐から非常用洪水吐にかけてのラインがオシャレ。
天端を眺める。
天端の欄干。
装飾が施されている。
上流より堤体を眺める。
非常用洪水吐、常用洪水吐とも自由越流式。
非常用は5門、常用は2門。
常用洪水吐を眺める。
取水設備と洪水吐。
天端より直下を眺める。
常用洪水吐より放流中。
天端より下流を眺める。
ダム湖の様子。
スペック
ダム名 | 川辺(かわなべ)ダム |
ダム型式 | 重力式コンクリート |
河川名/水系名 | 万之瀬川/万之瀬川水系 |
所在地 | 鹿児島県南九州市川辺町神殿 |
位置 | 北緯31度26分42秒 東経130度26分44秒 |
着工年/完成年 | 1981年/2002年 |
用途 | 洪水調節、農地防災/不特定用水、河川維持用水/上水道用水/工業用水 |
堤高 | 53.5m |
堤頂長 | 147.0m |
堤体積 | 103,000立方m |
流域面積 | 30.2平方km |
湛水面積 | 23ha |
総貯水容量 | 2,920,000立方m |
有効貯水容量 | 2,460,000立方m |
ダム湖名 | さつま川辺湖 |
管理 | 鹿児島県 |
本体施工者 | 熊谷組・竹中土木・森山(清)組 |
水位
設計洪水位 | EL 163.4m |
洪水時最高水位(サーチャージ水位) | EL 160.0m |
平常時最高水位(常時満水位) | EL 150.0m |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | |
最低水位 | EL 143.0m |
放流設備
用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
---|---|---|---|
非常用洪水吐 | 自由越流式 | 5門 | |
常用洪水吐 | 自然調節式 | 2門 |
コメント