ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

弁天池ダム

長野県

かんがい用水専用のアースダム。
直下には田んぼが広がり、このダムの水が使われていることを実感できるダム。
堤高19mのダムで、比較的よく手入れされている感がる。
左岸側に給水塔らしきものがあるが、これが何なのかわからなかった。
天端は自動車での通行可能。
しかし、自動車で天端を移動するほどの規模のダムではないので、ゆっくり徒歩で散策してみるとよいだろう。


下流より堤体を眺める。
ごく普通のアースダム。

天端を眺める。
自動車での通行可能。

堤体のダム湖側。
コンクリートブロックなどで補強はされていない。

堤体下流側。
犬走りが無さそうな堤体。

天端より下流を眺める。
目の前に水田が広がる。

右岸にある取水施設。

同じく右岸にある余水吐。
とても小さなものだった。

分かりずらいが、右に越流堤、中央が導流部、左にそれを呑み込むトンネルが見える。

右岸下流より堤体を眺める。
奥に謎の給水塔が見える。

余水吐、もしくは取水塔からの吐口。
堤体にくっついている。

ダム湖の様子。
小さな貯水池だった。


おすすめ商品

スペック

ダム名弁天池(べんてんいけ)ダム
ダム型式アース
河川名/水系名所沢川/信濃川水系
所在地長野県東御市
位置北緯36度21分49秒 東経138度23分00秒
着工年/完成年/1954年
用途かんがい用水
堤高19.0m
堤頂長130.0m
堤体積119,000立方m
流域面積0.2平方km
湛水面積2ha
総貯水容量112,000立方m
有効貯水容量112,000立方m
ダム湖名弁天池(べんてんいけ)
管理弁天池水利組合
本体施工者 

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位

放流設備

用途形状サイズ放流能力
余水吐自由越流式1門

コメント

タイトルとURLをコピーしました