ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

保台ダム

千葉県

1998年に完成した、まだ新しいダム。
鴨川市民の飲料水を供給していて、すぐ直下に浄水場がある。
ダム脇も整備されていて、各所にダムを眺める広場や駐車場がある。
市民の憩いの場になっている様子。


白くて綺麗な堤体。

堤頂&保台貯水池。
青々した湖が美しかった。

堤頂より下流を眺める。
細い川の先は保台浄水場。

自由越流式の洪水吐が並ぶ。

保台貯水池奥より堤体を眺める。
満水だ。


おすすめ商品

スペック

ダム名保台(ぼだい)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名待崎川/待崎川水系
所在地千葉県鴨川市大字和泉字保台
位置北緯35度09分05秒 東経140度06分25秒
着工年/完成年1983年/1998年
用途かんがい用水/上水道用水
堤高41.0m
堤頂長198.0m
堤体積104,000立方m
流域面積6.7平方km
湛水面積25ha
総貯水容量2,740,000立方m
有効貯水容量2,540,000立方m
ダム湖名保台貯水池(ぼだいちょすいち)
管理千葉県
本体施工者清水建設

水位

設計洪水位EL 325.15m
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)EL 323.50m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位EL 303.40m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐自由越流式3門

アクセス

JR安房鴨川駅からのアクセスを記載させてもらう。
駅から300mほど内地へ向かうと、国道128号線との交差点にさしかかる。
この国道128号線は、房総半島の外房の海岸線に沿って走る道なので、自動車の場合はこの道からのアクセスが解りやすいだろう。
その交差点「横渚」から、さらに内地に進む。
そこから500mほど走ると、右手に警察、消防署が見える。
この警察暑と、消防暑の間の道を右折。
市役所の脇を通り、ひたすら真っ直ぐに進む。
道はやがてT字路にさしかかる。ここを左折。
山へと続く路をひた走ると、目の前に浄水場があらわれる。
なおも車を進めると保台ダムの駐車場が見える。
ここに駐車し、堤体を見学するとよいだろう。
その駐車場からさらに道は続いている。
車を奥に進めると、湖畔に沿った道をドライブすることができる。
この道は各所に駐車場や見学スポットが設けられているため、時間があったらドライブしてみるとよいだろう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました