ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

栗山ダム

栃木県

ひっそりと山奥に佇むダム。
休日だというのにダムの工事ということで、ダム近辺には近づけなかった。
霧がかっていたので、たとえ堤体に登れたとしても、良い写真を撮ることができなかっただろう。
このダムは、隣の今市ダムと揚水発電をしている。
105万kwの発電量で、主に東京方面へ送電しているという。
未確認情報だが、ダム工事関係者の話によると、日本初の工法を用いているという。


ロックフィルの栗山ダム。
霧がかって幻想的。

トイレとダム。


おすすめ商品

スペック

ダム名栗山(くりやま)ダム
ダム型式センターコア型ロックフィル
河川名/水系名ネベ沢川/利根川水系
所在地栃木県日光市佐下郡字平田ヶ嶽
位置北緯36度51分08秒 東経139度39分10秒
着工年/完成年1979年/1988年
用途発電
堤高97.5m
堤頂長340.0m
堤体積2,517,000立方m
流域面積0.9平方km
湛水面積32ha
総貯水容量7,070,000立方m
有効貯水容量6,200,000立方m
ダム湖名栗山調整池(くりやまちょうせいち)
管理東京電力(株)
本体施工者前田建設・日本国土開発

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)
平常時最高水位(常時満水位)EL 1090.0m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位EL 1063.0m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
洪水吐

アクセス

川治ダムより県道152号線を川俣方面へひた走る。
8kmほど走ると、東京電力等の看板が出てくるので、その交差点を左折。
林道のような峠道を抜け、門を開き、
牛の攻撃をかわし、暗いトンネルに電気をつけると、
左側に巨大なロックフィルが現れる。
ここから先にも行けそうだが、取材日は工事中とのことで通行止(?)
後日、隙を見て堤体上にも侵入を試みたい。
(通行止の道を突き進んだ訳ではありません)
このダムから先は道はなく、引き返すしかない。
県道に戻り、さらに奥の黒部ダム・川俣ダムを見学するとよいだろう。
道的には土砂崩れのため通行止が多い箇所なので、
事前に災害情報をえたほうが良いだろう。


コメント

  1. […] 栗山ダムへ向かう途中の出来事。突然目の前にゲートが現れた。ここまで来て通行止めか・・・と思ったら、「牛を放牧中に付き、必ずゲートを閉じて下さい」と書いてある。早速ゲートを開けて出発進行! […]

タイトルとURLをコピーしました