ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

摺上川ダム

福島県

国土交通省が管理する多目的ダム。
洪水調節の他、かんがい用水や上水道用水、工業用水の確保、そして発電をおこなっている。
2006年に完成した、まだ新しいロックフィルダムで、白く輝く堤体が非常に美しい。
わたし個人的に、東北の奈良俣ダムと呼ばせてもらうことにする。
このダムの特徴は、何といっても自由越流式の洪水吐であろう。
単純な直線ではなく、なだらかな曲線を描いた越流堤は、コンクリートの固さを感じさせないやわらかなデザインに仕上がっている。
また、導流部の導流壁にも曲線が多く採用されており、優しい感じを抱く造りになっている。
インフォメーションセンターもあり、非常に充実したダムであること間違い無しだ。
見学には1時間以上を要するであろう。


下流より堤体を眺める。
白いリップラップが美しい。
個人的に東北の奈良俣ダムと呼ばせてもらう。

洪水吐からの導流部。
末端は階段状(?)になっている。
右のトンネルは取水塔からのもの。

下流左岸より堤体を眺める。
導流部のラインが非常に美しい。

左岸より堤体を眺める。
手前のコンクリートは越流堤。

自由越流式の洪水吐を眺める。
非常に変わった造りで、逆S字のラインを描いている。
越流堤の中央に、常用の洪水吐がある。

美しい越流堤のアップ。
もう、惚れ惚れする♪

洪水吐からの導流部。

導流部を別の角度から眺める。
やわらかなラインが美しい。

天端より洪水吐を眺める。

天端を眺める。
自動車通行不可。

天端より下流を眺める。
直下は公園になっており、堤体に触れることができる。

左岸に設置された選択取水設備。

右岸にチャレンジャーの階段が設置されていた。

右岸より堤体を眺める。
白く輝くリップラップは、すぐ北にある七ヶ宿ダムと相反する美しさがある。

右岸より堤体を眺める。
写真はちょっと黄ばんでいるが、実際はもっと白い。

ダム湖を挟み堤体を眺める。


おすすめ商品

スペック

ダム名摺上川(すりかみがわ)ダム
ダム型式ロックフィル
河川名/水系名摺上川/阿武隈川水系
所在地福島県福島市飯坂町茂庭
位置北緯37度55分36秒 東経140度24分58秒
着工年/完成年1982年/2006年
用途洪水調節、農地防災/不特定用水、河川維持用水/かんがい用水/上水道用水/工業用水/発電
堤高105.0m
堤頂長718.6m
堤体積8,303,000立方m
流域面積160平方km
湛水面積460ha
総貯水容量153,000,000立方m
有効貯水容量148,000,000立方m
ダム湖名茂庭っ湖(もにわっこ)
管理国土交通省
本体施工者飛島建設・大林組

水位

設計洪水位EL 308.5m
洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL 306.5m
平常時最高水位(常時満水位)EL 296.5m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)EL 295.0m
最低水位EL 245.0m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流式1門
常用洪水吐自由越流式2門
利水用放流設備ジェットフローゲート1門
選択放流設備

アクセス

東北自動車道福島飯坂ICより、国道13号線を飯坂温泉方面へ進む。
700mほど走ると踏切にさしかかるので、踏切を渡ってすぐに右折。
1.7km走ると、国道399号線が左に分岐するので、ここは国道399号線を選ぶ。
あとはそのまま11.5km進めばよい。
下流・右岸・左岸。いたるところに撮影ポイントがあるので、じっくり楽しむと良いだろう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました