東京電力(株)の発電専用ダム。
群馬県の玉原(たんばら)にありながら、玉原(たまはら)ダムという名称だった。
2004年2月より、地名にあわせ、玉原(たんばら)ダムに改名したという経緯をもつ。
揚水発電をおこなっていて、この玉原ダムは上部ダムにあたる。
下部ダムは、隣町のみなかみ町にある藤原ダム。
巨大なロックフィルダムで堤体も美しい。
提体上が舗装されていないところがめずらしい。
普通の未舗装道路に見えてしまう玉原ダムの堤体。
堤長が570.1mもあるため、向こう側が見えない。
玉原湖全景。
左側に2つ見える建物が取水口。
藤原ダムと揚水発電をしている。
提体上から下流部を見下ろす。
巨大な石の山であることがうかがえる。
副ダムもあるようだが、ここからでは見えない。
洪水吐より下流を見下ろす。
長い長い滑り台の様。
堤体は湾曲している。
手前に見えるのが洪水吐のゲート。
スペック
ダム名 | 玉原(たんばら)ダム |
ダム型式 | センターコア型ロックフィル |
河川名/水系名 | 発知川/利根川水系 |
所在地 | 群馬県沼田市上発知町玉原 |
位置 | 北緯36度46分29秒 東経139度03分46秒 |
着工年/完成年 | 1973年/1981年 |
用途 | 発電 |
堤高 | 116.0m |
堤頂長 | 570.1m |
堤体積 | 5,435,000立方m |
流域面積 | 6.5平方km |
湛水面積 | 57ha |
総貯水容量 | 14,800,000立方m |
有効貯水容量 | 13,000,000立方m |
ダム湖名 | 玉原湖(たんばらこ) |
管理 | 東京電力(株) |
本体施工者 | 前田建設工業・間組 |
水位
設計洪水位 | |
洪水時最高水位(サーチャージ水位) | – |
平常時最高水位(常時満水位) | EL 1173.0m |
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位) | – |
最低水位 | EL 1141.0m |
放流設備
用途 | 形状 | サイズ | 放流能力 |
---|---|---|---|
洪水吐 | ローラーゲート | 2門 | |
発電所使用水量 | 玉原発電所(東京電力) | 276.00m3/s |
アクセス
関越自動車道沼田ICより30分ほどだったろうか。
沼田ICからの道順ははっきりいって覚えていない。
道があまり整備されておらず、標識もほとんどない。
玉原ダムのそばにある施設の案内板を頼りに車を走らせればいいだろう。
ダムの近くにはドイツ村やバンジージャンプができるウッドランドリゾート等がある。
ダムへ続く道は結構クニャクニャしていて面白いが、対向車も多いので注意されたし。
コメント