ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

上ノ国ダム

北海道

北海道が管理する多目的ダム。
洪水調節の他、かんがい用水や上水道用水の確保を目的としている。
堤体は堤高51.3mの重力式コンクリートダム。
左岸側が「く」の字に曲っているのが特徴だろうか。
印象としては、のっぺりとした顔つきのダムで、昔流行った言葉でいうと「醤油顔」のダムという感じか。
このダムの水は、上水道用水として江差町へ、かんがい用水として名目地区に供給されている。


下流より堤体を眺める。
のっぺりとした印象を持つダム。
非常用洪水吐の導流壁に高さが無いからそう見えるのであろうか。

左岸側が「く」の字に曲っている。

非常用洪水吐は自由越流式が4門。

「く」の部分。
シャープに曲がっている。

河川維持用水の放流管は減勢工内にある。

天端を眺める。

ダム湖側より堤体を眺める。
常用洪水吐のスクリーンが見える。
その奥には取水設備が。

天端より直下を眺める。
減勢工の副ダムより先は、かなり自然的。

天端より下流を眺める。
ここだけ見ると、手前にダムがあるとは思えない河川環境。
北海道のダムはこんな感じのダムが多い。

取水設備。
多分、表面取水設備だと思われる。

非常用洪水吐と常用洪水吐。

ダム湖の様子。
結構小さかった。

ダム管理所。
ツートンカラーがおしゃれ。


おすすめ商品

スペック

ダム名上ノ国(かみのくに)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名目名川/天野川水系
所在地北海道桧山郡上ノ国町内郷地先
位置北緯41度48分10秒 東経140度11分04秒
着工年/完成年1985年/2002年
用途洪水調節、農地防災/不特定用水、河川維持用水/かんがい用水/上水道用水
堤高51.3m
堤頂長247.9m
堤体積148,000立方m
流域面積17.5平方km
湛水面積22ha
総貯水容量3,730,000立方m
有効貯水容量3,110,000立方m
ダム湖名あすなろ湖(あすなろこ)
管理北海道
本体施工者大林組・鴻池組

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL 97.9m
平常時最高水位(常時満水位)EL 88.6m
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)
最低水位EL 74.9m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐自由越流式W12.5m×H1.6m×4門
常用洪水吐自然調節式W1.25m×H1.20m×1門
利水放流管Φ300mm×1条

コメント

タイトルとURLをコピーしました