ダムカレー発祥の地を訪れてみませんか
どこですか?

早出川ダム

新潟県

新潟県所有の多目的ダム。
洪水調節の他、かんがい用水の確保と発電をおこなっている。
かんがい用水は、早出川沿岸の1,492.3haの水田に水を供給している。
また、発電は直下にある田川内発電所にて、最大12m3/sの水量を用いて7,100kWを電気を生み出している。
堤体は新潟県所有のダムらしく、クレストゲートからの導流部の両脇に、コンジットゲートの機械室の出っ張りがあるデザイン。
また、ゲートの色も新潟レッド(新潟オレンジ)であることも付け加えておく。
なお、ダム名は「はやでがわ」だが、現地では「はいでがわ」とも言うらしい。


右岸より堤体を眺める。
クレストゲートは新潟県営ダム特融の赤色というかオレンジ色。

天端を眺める。
自動車での通行不可。

天端には距離が書かれている。
こういうちょっとした気遣いがうれしい。

天端より直下を眺める。

減勢工の副ダムは右に折れ曲がっている。

下流の様子。

副ダムには満々と水が湛えられていた。

減勢工の副ダムを下流側より撮影。
もしかしたら現在は立入禁止かも。
※許可を得て撮影しています。

右岸に設置されているインクライン。

天端よりダム湖を眺める。
早出川ダム湖は細長く、奥まで見えない。

上流川右岸より堤体を眺める。
非常用洪水吐のクレストゲートが2門、常用洪水吐の予備ゲート2門が見える。
手前の細長い設備は表面取水設備。

直下より堤体を眺める。
直下に田川内発電所見える。
※許可を得て撮影しています。

ダム湖より堤体を眺める。
水位がだいぶ低かった。
※許可を得て撮影しています。

ダム湖から堤体を望む。
水面から突き出た樹がいい感じだった。
※許可を得て撮影しています。

管理所。


おすすめ商品

スペック

ダム名早出川(はやでがわ)ダム
ダム型式重力式コンクリート
河川名/水系名早出川/阿賀野川水系
所在地新潟県五泉市小面谷字飛石
位置北緯37度38分33秒 東経139度17分36秒
着工年/完成年1969年/1979年
用途洪水調節、農地防災/かんがい用水/発電
堤高82.5m
堤頂長240.0m
堤体積357,000立方m
流域面積83.2平方km
湛水面積54ha
総貯水容量14,900,000立方m
有効貯水容量11,500,000立方m
ダム湖名
管理新潟県
本体施工者清水建設・西松建設・竹中土木

水位

設計洪水位
洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL 190.500m
平常時最高水位(常時満水位)
洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)EL 165.500m
最低水位EL 157.000m

放流設備

用途形状サイズ放流能力
非常用洪水吐ラジアルゲートW9.000m×H9.742m×2門
常用洪水吐ラジアルゲートW3.160m×H3.968m×2門
低水管理用バルブΦ700mm×1条
表面取水設備多段式W6.0m×H9.0m×4門
発電所使用水量田川内発電所(新潟県)12.0m3/s

コメント

  1. […] 広島県・帝釈川ダム 新潟県・早出川ダム 長崎県・石木ダム 宮城県・長沼ダム Twitter Facebook0 LINE コピー […]

タイトルとURLをコピーしました