重力式コンクリート
群馬県
塩沢ダム
群馬県が所有する多目的ダム。万場町の治水・利水のために1995年に完成した。クレスト部に自由越流式のゲートを4...
2006.10.10
2020.08.29
群馬県
群馬県
上野ダム
東京電力(株)の発電専用ダム。「く」の字に折れ曲がった構造で、堤体の途中に岩盤を挟んだ珍しい構造をしている。途...
2006.10.10
2021.01.13
群馬県
宮城県
青下第2ダム
仙台市の水瓶、青下ダム群。すぐ下流には、同じかたちの青下第1ダム、またすぐ上流には、同じかたちの青下第3ダムが...
2006.08.16
2020.08.29
宮城県
宮城県
青下第3ダム
仙台市の水瓶、青下ダム群。すぐ下流には、同じかたちの青下第2ダム、またその下流にも、同じかたちの青下第1ダムが...
2006.08.16
2020.08.29
宮城県
宮城県
青下第1ダム
仙台市の水瓶、青下ダム群。この、青下第1ダムは、青下川の最下流にあり、このダムの上流には、同じかたちの青下第2...
2006.08.16
2020.08.29
宮城県
宮城県
釜房ダム
仙台市の水瓶、釜房ダム。国土交通省所有の多目的ダムで、上水道のみならず、発電や工業用水も供給するのはもちろんの...
2006.08.16
2020.08.29
宮城県
山形県
水ヶ瀞ダム
東北電力(株)所有の、発電専用ダム。堤高の割に堤頂長が長いダムで、ゲート群はやや左岸寄りに位置している。約5k...
2006.08.15
2020.08.29
山形県
山形県
梵字川ダム
東北電力(株)所有の、発電専用ダム。堆砂率は94.5%で、総貯水容量1,000,000立方m以上のダムの中では...
2006.08.15
2020.08.29
山形県
山形県
月山ダム
国土交通省管轄の多目的ダム。以前は赤川ダムという名称だったが、朝日村の村長の要望で、昭和57年3月に現在の名称...
2006.08.15
2020.08.29
山形県
山梨県
小樺ダム
山梨県が所有する発電専用のダム。南アルプスの麓に存在し、見るものを拒む。ほんの数年前までは、南アルプス林道を通...
2006.06.05
2020.08.29
山梨県
静岡県
赤石ダム
大井川支流の赤石沢川にある、中部電力(株)所有の発電専用ダム。赤石沢川の水の他、大井川本流にある木賊堰堤、支流...
2006.05.06
2020.08.29
静岡県
静岡県
田代調整池第二ダム
大井川最上流部に位置する、東京電力(株)所有の発電専用ダム。この水系は、基本的には中部電力(株)の水系だが、な...
2006.05.06
2020.08.29
静岡県
次のページ
前へ
1
…
17
18
19
…
30
次へ
ホーム
検索
トップ
サイドバー