重力式コンクリート
兵庫県
大日川ダム
兵庫県所有のかんがい用水専用ダム。大日ダムと言うダムが1kmほどの位置にあるが、そちらのダムとは別物。堤高4...
2017.12.31
2021.02.14
兵庫県
兵庫県
諭鶴羽ダム
淡路島にある、兵庫県所有の洪水調節専用ダム。堤高43.9mの重力式コンクリートダムで、可動式ゲートを持たない...
2017.12.31
2021.02.14
兵庫県
兵庫県
牛内ダム
兵庫県所有の多目的ダム。洪水調節の他、上水道用水の確保をおこなっている。洪水調節は、約1kmほど離れた、隣の...
2017.12.31
2021.02.16
兵庫県
兵庫県
大日ダム
兵庫県が管理する多目的ダム。洪水調節の他、河川維持用水の確保を目的としてる。堤高36mの重力式コンクリートダ...
2017.12.31
2021.02.12
兵庫県
宮崎県
岩屋戸ダム
九州電力(株)が所有する発電専用ダム。1920年着工、1941年完成という、かなり歴史のあるダム。下流にある...
2017.10.03
2020.10.04
宮崎県
宮崎県
塚原ダム
登録有形文化財と、近代化産業遺産と、世界農業遺産に指定されている欲張りなダム。九州電力(株)所有の発電専用ダ...
2017.10.03
2020.10.01
宮崎県
新潟県
鯖石川ダム
新潟県が管理する重力式コンクリートダム。クレスト部には新潟レッドのラジアルゲートが1門のみである点が、他の新...
2017.09.25
2020.09.30
新潟県
山形県
荒沢ダム
山形県が管理する多目的ダム。堤高63mの重力式コンクリートダムで、ゲート上の機械室のデザインが大きな特徴だろ...
2017.08.21
2020.09.27
山形県
山形県
八久和ダム
東北電力(株)が所有する発電専用ダム。堤高97.5mの重力式コンクリートダムで、かなり大きなダムに属する。ク...
2017.08.21
2020.09.28
山形県
北海道
駒ヶ岳ダム
北海道開発局が所有するかんがい用水専用ダム。堤高43.6mの重力式コンクリートダムで、余水吐としてラジアルゲ...
2017.08.15
2021.01.23
北海道
北海道
大野ダム
北海道開発局農水部が所有する多目的ダム。かんがい用水と上水道用水の確保を目的としている。主要国道から400m...
2017.08.15
2020.09.08
北海道
北海道
矢別ダム
北海道が所有する洪水調節専用ダム。堤高33.6mの重力式コンクリートダムで、非常用洪水吐としてラジアルゲート...
2017.08.14
2021.01.19
北海道
次のページ
1
2
3
4
…
30
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました