重力式コンクリート
長崎県
本河内低部ダム
長崎県が管理する多目的ダム。このダムの完成は1903年。国内で2番目に古いコンクリートダムで、日本の重要文化財...
2017.06.12
2021.01.16
長崎県
長崎県
西山ダム
旧堤体のすぐ下流に新堤体があるダム。旧西山ダムは上水道用水専用ダムで、堤高31.8mの重力式コンクリートダム。...
2017.06.12
2020.09.25
長崎県
長崎県
石木ダム
長崎県が建設を進めているダム。1973年につくられた建設計画だが、50年経った今でもダム本体はできあがっていな...
2017.06.11
2020.09.02
長崎県
長崎県
野々川ダム
長崎県が管理する多目的ダム。洪水調節の他、河川維持用水の確保を目的としている。堤高24mの重力式コンクリートダ...
2017.06.11
2020.09.21
長崎県
和歌山県
小匠ダム
和歌山県所有の治水専用ダム。構造が非常に変わっていて、堤体に道路が貫通している。洪水調節時は道路に設置されたゲ...
2016.12.31
2020.09.02
和歌山県
宮城県
花山ダム
宮城県が所有する多目的ダム。以前は堤高47.8mの重力式コンクリートダムだったが、上水道用水確保という目的を新...
2016.12.05
2021.08.28
宮城県
新潟県
早出川ダム
新潟県所有の多目的ダム。洪水調節の他、かんがい用水の確保と発電をおこなっている。かんがい用水は、早出川沿岸の1...
2016.10.03
2020.09.02
新潟県
北海道
神居ダム
北海道で難攻不落なダムと言われている神居ダム。北海道開発局農水部が所有するかんがい用水専用ダムだ。このダムへの...
2016.08.16
2020.09.02
北海道
北海道
野花南ダム
北海道電力(株)が所有する発電専用ダムとのことだが、ダムサイトを周遊していると浄水場を見つけた。芦別市が所有す...
2016.08.15
2020.09.20
北海道
北海道
美唄ダム
北海道が管理する多目的ダム。堤高35.5mの重力式コンクリートダムで、洪水調節の他、上水道用水や工業用水の確保...
2016.08.15
2020.09.19
北海道
北海道
芦別ダム
北海道電力(株)が所有する発電専用ダム。堤高16.5mの重力式コンクリートダムだが、見た目はもう少し高く見える...
2016.08.15
2020.09.15
北海道
北海道
川端ダム
北海道開発局が管理する多目的ダム。かんがい用水確保の他、発電をおこなっている。また、ダム便覧には記載されていな...
2016.08.14
2020.09.09
北海道
次のページ
前へ
1
…
3
4
5
…
30
次へ
ホーム
検索
トップ
サイドバー